激安・格安温泉旅行/金毘羅(こんぴら)温泉 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
香川県にある「金毘羅(こんぴら)温泉」は、「こんぴらさん」の呼び名で有名な金刀比羅(こんぴら)宮の門前町、琴平町にあることでよく知られています。 金刀比羅宮は海の安全や大漁祈願、五穀豊穰や商売繁盛など、様々なご利益のある神様として、一年を通して全国各地から多くの人が訪れています。 その参拝客の数は年間300万人とも言われているので、どこの旅行会社でも金刀比羅宮への観光ツアーをたくさん企画していて、激安・格安のツアーもかなり目に付きます。 もちろん、その多くの人はこのこんぴら温泉に宿泊するので、こんぴら温泉への激安・格安の温泉旅行もすぐに見つかると思います。 こんぴら温泉はJR琴平駅や琴電・琴平駅を降りるとすぐで、情緒ある温泉旅館が立ち並んでいて、温泉街やお土産屋さんなどを過ぎると、金刀比羅宮への参道と続いていきます。 金刀比羅宮は標高521メートルの象頭山の中ほどにあるので、長い階段を登ることでも有名です。 階段は御本宮まで785段、奥社までなら1368段もあるので、皆さんお土産屋さんで買った杖などを使ってのぼっていますが、参拝後の温泉は実に気持ちがいいものです。 こんぴら温泉はリウマチや神経痛、胃腸病などに効能があるといわれているので、金毘羅神宮と一緒にまわれば、激安・格安の温泉旅行も更にご利益がありそうです。 また、琴平はうどん屋発祥の地としても知られていて、周辺には個性豊かなうどん屋さんがたくさんあります。 温泉に入って豪華な温泉旅館の料理を楽しむのもいいですが、ユニークな讃岐うどんに舌鼓を打つのもいいかと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ところで、琴平の周辺を散策するのに便利なのがレンタサイクルです。 JR琴平駅から直ぐの、観光会館では一日500円ほどで自転車を貸し出しいるので、このレンタサイクルを利用すれば、割高なタクシーなどを使うよりも激安・格安で周辺の散策などを楽しむことができます。 こんぴら温泉や琴平というと金刀比羅宮への参拝が主になってきますが、自転車を借りて周辺を見てまわれば、意外な観光スポットに出会う楽しみもあるので、一度借りてみるのもいいと思います。 電動自転車はありませんが、自転車なら健康にもいいと思いますし、旅先でのチョッとしたサイクリングもいい思い出になると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんぴら温泉から少し足を伸ばせば、レジャーランドのレオマワールドや弘法大師によって修築された日本最古のため池「満濃池」に隣接する国営の「讃岐まんのう公園」なども近くにあるので、これらの観光地もまわってみたいものです。 また、琴平から高松市までは車でも一時間程なので、栗林公園や高松市内の観光にも便利です。 それと、激安・格安のこんぴら温泉旅行を探すなら、宿泊先を高松市内にして探してみると更に激安・格安のツアーなどが見つかることがあります。 高松市内にはたくさんの旅館やホテルがあるので、こちらの方で激安・格安の宿泊先を見つけて、琴平温泉を楽しみに行くという方法もあるので、一度検討してみてください。 あと、高松市内には行基が発見したと伝えられている「塩江(しおのえ)温泉郷 」も山間にあるので、温泉ファンの方はこちらの温泉も訪ねてみれば、激安・格安のこんぴら温泉旅行も更にお得感があると思います。
|